Newsお知らせ

[ お知らせ ]

健康経営推進共済フォーラム【健康経営優良法人2026認定に向けて】

9月11日(木)に柳井商工会議所で開催された『健康経営推進共済フォーラム』に代表の西村公作が登壇しました。そこで弊社の健康経営への取り組み事例を以下のような内容で発表させていただきました。
弊社では経営理念である「社員とその家族にとって働きがいのある企業の実現」のために健康経営に取り組んでいます。 取り組み内容の一部を挙げますと、健康診断の全員受診と診断後の再検査や保健士さんによる健康相談の推奨、予防接種の費用負担、現場作業スタッフへの夏場の飲料水の支給(5か月間)などの身体の健康維持策はもとより、スタッフ同士で「サンクスカード」を送り合うことによる感謝し合える職場づくりも推進しています。 また、健康経営と地域貢献を両立させる企画として、「柳井市市民駅伝(12月)」「自治会対抗球技大会」「琴石山ハイキング(2月)」などの地域行事に希望者を募り参加しています。

今後も経営方針の一つである「社員第一主義」に於いて、身体の健康と心の健康を豊かにし、社員の為の健康経営を継続していきます。

 

主催:柳井商工会議所・アクサ生命
内容:取組事例発表
対象:健康経営優良法人2026認定を目指す企業